top of page
手をつないで

心理カウンセラー養成講座

心理学を学びながら、カウンセラーとしての資質を磨き、さらに自分の心の問題を解決していくことで、身近な人へのメンタルケアサポーター、心理カウンセラーとして成長していく講座です。

まずは、私のことを理解し、心を紐解き、より生きやすい人生にチェンジしていきましょう。その成長したあなたが、周りの人にバトンを渡していくのです。

心理カウンセラー養成講座(初級) 詳細

TA理論を学び、自分の自我状態の理解も深め、

自律した人へと成長し、カウンセラーとしての基本姿勢を学ぶ

 

①導入 TA理論(交流分析)の簡単な説明と、自分に求めるゴール設定

②自我状態(構造分析)の理解

③対人関係の4つのタイプ/人生の脚本について

④心の発達と適応について学ぶ(胎児期・幼少期)

⑤心の発達と適応について学ぶ(児童期・思春期・青年期)

  対人関係の発達とゲーム

⑥カウンセラーとしての基本姿勢

⑦カウンセリングに必要なこと(傾聴について)

⑧傾聴で自分自身の心の声を聴く

⑨マズローの欲求5段階説

⑩自我状態とストロークについて

⑪感情とそのコントロール法

⑫まとめ

 

★テキスト全97ページ

★プログラムの順番は前後する可能性もあります

2時間×12回 (内容によっては少し時間オーバーする場合もございます。)

心理カウンセラー養成講座を終了後に、マリアボイス認定の修了証を発行いたします。

感想・
講座を受講しているというよりは自分について毎月テーマに沿って深掘りしてくるうちに「こういったことか!」と理解していくので体感が多くだからこそ理解も深まりました。

自分自身を理解していたつもりでも見過ごしていたり、見ないようにしていたことを深めるので、やや辛いこともあるのですが、それをすることで自分がどんな時にどんな感情が出るか自分の取り扱いが分かるようになりました。

その取り扱いは人それぞれだと思いますがそれを知っていることで心の大きなブレを避け何より自分自身が生きやすく幸福感が高まると感じました。

 

講座で学んだことを活かして、、、自分とは一生涯付き合っていくのでその自分を何より大切に、そして私もカウンセラーとして、愛していける人を増やしていきたいです。

​40代女性・カウンセラー

© 2023 by Natural Remedies. Proudly created with Wix.com

bottom of page